Quantcast
Channel: めそのいきもの日記
Viewing all 50 articles
Browse latest View live

ミスト導入

$
0
0
暑いですね

休みだったのですが、もう暑くて暑くて...

そろそろ冷房ガンガンにつけてアイスでも食べようかなぁと思ってしまいます


以前みなさんに色々とアドバイスをいただいていた、ベランダの加湿...というか乾燥防止?策ですが、ミストを導入するというところに落ち着きました。

イメージ 1


イメージ 2



写真では分かりにくいですが..
ただやはり数分やっていると、鉢からポタポタと水滴が出たりするので、長時間の連続使用はまだ検討しなければという感じです

平日の霧吹きの時間の短縮に利用できそうです
蛇口ひねるだけですしねっ

今後は蛇口のタイマーを購入して、自動化しようかとも思うのですが、細かく頻繁に時間設定ができるタイマーが見つからなくて、止まっています

7月中はこのシステムで様子をみようと思いますっ

N.viking系種子 経過報告 10

$
0
0
久々の投稿です

最近は維持するのがやっとというか、休みが一瞬で終わってしまい、なにもできずでした

さて、とうとうパート10まできましたが、Monkeycupさん由来の種子たちです。

イメージ 1




今回は、セルトレーから大きくなった子達のみをポットに移し変えました。

1

イメージ 2



3

イメージ 3



4

イメージ 6




それぞれ、若干赤く色付いてきて、いい感じです。

2番はまだまだおチビなので今回は放置。

置き場所が確保できなかったのと、屋外は不安だったので、とりあえず水槽に入れて、窓際に置くことにしました

イメージ 4



元気に大きくなぁれ


ちなみに、ミストは好調です
みなさまのアドバイスのおかげで、窓からの景色もいい感じです

ありがとうございますっ

イメージ 5



生きております

$
0
0
なかなか家の植物の面倒を見れずに、徐々に調子を落とす日々であります 最近の様子だけでもご報告 Monkeycupさんバイキング達

イメージ 1


イメージ 2

サチコさん アッパーですが、やっとつきました

イメージ 3

レディラック たしか、サチコさんと同じ交配ですよね?

イメージ 4

ディスキディア カンガルーポケット

イメージ 5

ディスキディア オバタ

イメージ 6

ダイエリアーナもは、袋がポンポンつくようになりました

イメージ 10

アルシコルネもそこそこ元気です

イメージ 7

この二人も初夏ぐらいから、葉っぱをわんさか出してくれています

イメージ 8

ぁ、ダーリンも元気にぽこぽこと成長しております

イメージ 9


いやぉ 皆さんの栽培技術に改めて感服です 人に見せられる栽培品を作り上げたいものです!!

N.viking系種子 経過報告 11

$
0
0
我が家で唯一調子のいい子達です笑

イメージ 1


その中でも特に調子の良い3番の子達ですが、他の子達と入れていた60水槽が狭くなってしまい、衣装ケースに単独引っ越しです

イメージ 2


3番の順化苗20株 よく生き残りましたね 葉っぱも大きくなりました!

イメージ 3


蛍光灯栽培ですが、色づいている子もちらほら

イメージ 4


ただ、葉が薄いのがちょっと気になりますね なんとなくやわな感じがしてしまいます。 この点光源変えたり、肥料あげるたりと対策考え中です にしても、播種から10ヶ月ちょい 長かったようであっという間というか 社会人になってから時の流れが速すぎて... 播種1年後にどのような株になっているかとっても楽しみです ちなみに、瓶の中の4の子は

イメージ 5

見にくいかもしれませんが、脇芽をたくさん出しています これを分ければ 1→3株になりますね笑 忙しさにかまけて、培養をおろそかにしがちですが、やはりこの技術は磨いたいきたいと改めて思いました 休みにだらだらしてないで、楽しく培養したいと思います そうそう 僕もヴィトロプランツ使い始めました まだまだ使いこなせてはいませんが、ひとまず成功してますし、とっても便利です。 あれを利用した技術普及とかおもしろそうですね 勉強して、噛み砕いて説明するみたいな。僕がんばります笑 誰もが当たり前のように利用できれば、もっと面白い世の中になるはずなんです。 研究職ではなく小売業なので、休みの日しか時間はありませんが、それでも十分結果を出せるんだぞってところを、これからどんどんお見せする予定なので、 みなさんで組織培養をしましょう!! れっつインビトロヽ(*゚∀゚*)ノ

ヘリセファダーリン

$
0
0
涼しいですねぇ また台風も来てますし、月末までには室内に植物を取り込もうと思いながらも、足りないものだらけです またお金なくなってしまいますね... さて今日は、後輩に感化されて、インビトロの子達を順化しました。 ヘリアンフォラ

イメージ 1


イメージ 2


セファロタス

イメージ 3


ダーリングトニア

イメージ 4


ミズゴケ単用で行いました。 順調に大きくなってくれることを祈ります。 そうそう、ヴィトロプランツを使った培養動画作りました できるだけ分かりやすいようにと撮ってみたのですが、いかんせん1人で作業しながらスマホで撮影ですので笑 どう公開していいのかよくわからないんですが、見たい方がいらっしゃいましたら、youtubeなどにあげようと思っております。

簡易培養

$
0
0
かねがね話しておりました、 ヴィトロプランツの利用方法など 作業工程を簡単に動画にしてみました。 使用したものは、ヤフオクで購入したグリーンロタラです。

イメージ 1

まず、使い方などを確かめるためにヴィトロプランツのvipキットtry you(無料)で継代しました

イメージ 2


イメージ 3

それを1カ月培養したものを、今回の動画の材料としました。 継代したのがこちら(継代2日後)

イメージ 4


そして、継代10日後 新芽が出ています。

イメージ 5


ロタラの場合、殺菌液が強いのか、一度表面の組織が死んで、脇芽が出てくるといった感じでした。 これも、1カ月もすれば培地面を覆い尽くすと思われます 初めての水草の培養ですが、なかなか面白いかもしれませんね 動画については、検索ではヒットしないので、下記URLからご覧ください 26分とながいものになってしまっていますが、お時間があればご覧になって、感想をいただけたら幸いです https://m.youtube.com/watch?v=_2557PWwL2s

簡易培養 経過報告

$
0
0
先日記事にした簡易培養ですが、早くも2週間経ちました。

1週間ごとのピックアップ写真です

2日後(z1 z2 z3)
イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3



約1週間後(z1 z2 z3)
イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6



約2週間後(z1 z2 z3)
イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


殺菌剤に負けて、一旦組織が死に、その後新芽が出た感じです画質悪いですが伝わりましたかね?

今後継代なしでどれくらい成長するのかが楽しみですね

ぁそうそう前回記事で載せた動画ですが、念のためヴィトロプランツさんに問題ないか確認をとりました。
そうしましたら代表さん直々に見てくださったようで、丁寧にできてるとの事でした。

作業自体も問題ないとのことなので、具体的イメージをつかむのに役立てていただければと思いますっ

明日は、食虫の継代と、無菌播種法の撮影をしようと思いますっ

簡易培養 考察1

$
0
0
最近はまってきたので、時間があるときにちょくちょく継代などしています。

昨日は、ブセファンドラとネペンテス類の継代をしました。

今回は、無菌苗を簡易クリーンベンチの中で継代しましたので、動画無しです。

そして昨日継代したネペンテス
バイキング×(グラシリス×カーシアナ)
monkeycupさんに頂いた種子ですね


イメージ 1



見にくいですが、枯死し始めています。
すみません。

ただ、これでわかったことは、ヴィトロプランツのsirvipが強力なのではなく、培地の殺菌に用いている、次亜塩素酸カルシウムスプレーが、植物に悪影響を及ぼしているのではないのか、という点です。

この子達は早めに植え替えて、次回スプレー控えめ、あるいは濃度を下げた液体での殺菌を試みたいと思います。

ヴィトロプランツを試す方は、僕の動画で言う殺菌液1の使いすぎにはご注意です!!

N.viking green×(gracilis×khasiana)種子経過報告2

$
0
0
前回の培養の時に写真を出しましたが、
以前Monkeycupさんから頂いた種子がもう一つありました


研究室にいるときに発芽していたのですが、その後すぐに卒業し、継代せずに自宅の培養棚に置いてありました

そこそこ成長していたのと、ヴィトロプランツでの継代をやりたかったのとで植え替えたのですが、

結果はご存知の通り、殺菌にやられて枯れ気味に....


イメージ 1


これではもう、ダメです、、

Monkeycupさんごめんなさい。


一度に全部やらずに、半分ずつにすればよかったです、、


そんな後悔の日々を送っておりました。
















でも、



でも、


でもでもでもでも





そんなの関係ねぇ!

イメージ 2




そんなの関係ねぇ!!

イメージ 4



そんなの関係ねぇ!!!

イメージ 3


はい!おっぱっぴー←

イメージ 5




ということで、成長点は死んでいなかったようで、他の葉は枯れましたが、青々とした新芽が出てきました

それもすべての個体から!

LED当てて撮ったので、多少鮮明に映ってると思います

僕の気分の高揚具合はすでに伝わっていると思いますが、こんな数ミリの緑色の葉っぱで、幸せな気持ちで満たされるのですから

植物栽培はやめられませんねっ(=゚ω゚)ノ

次の休みは播種したいっ!

N.alata 節培養

$
0
0
最近すっかり、培養にはまってしまいました

暇があれば、次は何を植えようかと考えております笑
これに正しい知識があればいいのですが、なにせ表面かじっただけですので、経験者から見たらお遊び同然ですね


さて今回は、この子です

イメージ 1

とても長く伸びたので、切って挿し木にしようかと思ったのですが、アラタ君を増やしても仕方がないので、実験に協力してもらうことになりました。

普通の挿し木が、葉をつけて2.3節で行うのを考えると、培養状態はみなさんにどう映るでしょうか

イメージ 2


イメージ 3

これが成功するか、失敗するかはわかりません。
ただ、個人的にはうまくいくだろうと思っています。
お願いします...

今回は実験区2つに分け16本作成です

イメージ 6

まずはコンタミが出ないこと、
そしてその後の成長が楽しみです。

これがうまくいったら、
木質化した枝でも試してみたいと思っています。
その後は、アンプラリアやベントリコーサなど、少しずつお気に入りの子を増やしたいなぁと考えています。

培養棚が足りないですが、日々模様替えしながら楽しみたいと思います。

稚拙ながら、動画添付です。
方法は確立していないので、こんなことしたんだぁ程度にご覧いただければと思います。
https://m.youtube.com/watch?feature=em-upload_owner&v=KNzkB8gwKkQ



おまけ

きれっぱしで環状剥離の練習...

結構気持ちがいいヽ(*゚∀゚*)ノ

イメージ 7


イメージ 4


イメージ 5


くらげとカメラとおチビたち

$
0
0
久々の投稿になりました

最近仕事が忙しくて、、
新部署設立を一人でやってるのですが
なんというか、ものすっごく早い歩く歩道に乗せられている感覚とでもいいましょうか

なかなか自分のペースで進ませてもらえないのが辛いですね
いやでも、負けじと頑張ります笑

最近色々買ったのですが、一番はこれですね
クラゲ


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3



いやぁかわいい!
こんなのよく思いつきましたよね

さらに、手頃な貝を見つけたので、仲間も作りました


イメージ 4



なんだか、海の中のようです笑

イメージ 5




そしてそして、仕事で使う機会があるというのと、もっとピントのあった写真を撮りたいというのとで、コンデジ買いました!!

RICOHのWG-30W

イメージ 6



かっこよくないですか!?
人生初デジカメです
テンション上がってます

防水とか耐衝撃とかあるんですけど、なんといっても、1cmでもピントが合う接写力に惹かれてます!

てなわけで、早速撮ってみました


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9



クリックして拡大しても、だいぶそれぞれの子がわかりますよね!
さすがスマホとは違います!

これからは、今ある子たちの写真をたくさん撮っていこうと思いますっ


そうそう
週末は我が母校の収穫祭です!
土曜日にお邪魔しようと思ってます

今まで皆さんに色々頂いてきたので、お返しを入手しようかと思案中です

僕に何か送ってくださった方
勝手に送らせていただきますので、ご了承ください笑

N.viking系種子 経過報告 12

$
0
0
めっきり更新をしなくなってしまいました。

余裕のある大人にならねばいけませんね

播種から約1年経ちました
こちら

イメージ 1



今がこんな感じです

1

イメージ 2


2

イメージ 3


3

イメージ 4


イメージ 5


4

イメージ 6




雑な撮影ですみません

光の関係か、赤く色づくもの色づかないものが、同じ個体の中でもあります

環境は部屋を加温して、加湿なしといった状態


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9



なんだか、葉が赤くなりがちですが、寒いのかもしれません...

にしても、1年でこんななるんですね
さすがMonkeycupさんの交配種です

また大きくなったら株分けかなぁ...

と考えてしまいます笑

ぁ最近、他の子たちも元気です

イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20



久々の休日
うとうとしてきました....

真っ赤な唇!

$
0
0
最近、食虫以外にも手を出し始めております。

結果、壁側がこんなことに笑

イメージ 1


そして、たいして観察もできずに水だけをあげていたベントリコーサが
美しい袋をつけていました

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4



いやぁ
こういう袋を観れるから、植物早められませんねっ

様々な方向からプレッシャーをかけられ、仕事がすんごく辛いですが、休日にのんびり植物と戯れられることが、癒しですね

あー
みなさんのブログをゆっくり読みたいです
あー

あけましておめでとうございます

$
0
0
いよいよ2016年になりましたね

昨年はみなさんに本当にお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますっ


31日22時に仕事納めをしまして、本日金曜日のため変わらず公休です

年明けだっていう感覚は、ガキ使見たからでしょうか笑

年末で忙しく、なかなか植物もお世話できなかったのですが、こういう期間があると、大きく変貌しているから面白いですよねっ

ベントリコーサ
ロングタイプ見たいのがつきました

イメージ 4


前よりちょいと長いです

イメージ 1



ヘリセファ
なんかもさもさしてます

イメージ 2


セファロは気づかぬうちに、大人の階段を登ったようです

イメージ 3


ヘリも登ってますね
ところでこれって株分けした方がいいんですかね?
よく見る大きいヘリアンは葉っぱの枚数がもっと少ないような...

イメージ 5



ぁそうそう!
家族が増えました!

イメージ 6

オカヤドカリです。

職場で安く売られてたんで、つい
この子たちのために野菜を買って、自分ももっと野菜を食べようという魂胆です笑


それでは、今年も皆様にとって良い年になりますように!
近くの浅間神社(木花咲耶姫)にでもおまいりしてまいりますっ

P.coronaruim f.chantaburi

$
0
0
この子に関して、記事にしたかどうか忘れてしまいました。

昨年、surfaceさんのところからコロナリウムの胞子を購入しました。

丁度、育てていたアルシコルネがいい感じに育ち始め、「ビカクシダいいなぁ!」と思い始めていた頃です。

胞子から育てるにはかなり時間がかかるようですが、日々せわしなく過ぎていくなかで、少しでも楽しみを増やしたいという思いもあり、手を出したのでした。

2015.6.9
ベラボンとピートモスを混ぜたものを、熱湯かけて冷ましたのち播種

イメージ 1



イメージ 2



播き方あってるのだろうか...
とりあえず湿度高めに経過観察


2015.6.30
なんとなく緑色に

イメージ 7


2015.7.7
さらに増してきたかな?

イメージ 8


と思いきや、その後カビが蔓延し、全滅。
おそらく用土が濡れ過ぎていたのが原因のようでした。
排水性と、適度な水やりを胸に近い、再度チャレンジ


2015.10.4
サボテン用土にベラボンを混ぜ、熱湯をかけて冷ましてから、播種

イメージ 9



2015.10.27
またまた、なんか出てきた
この辺までは腰水のような状態

イメージ 3


2015.11.6
腰水をやめ、霧吹きのみの水やりに転換
健康そうに成長

イメージ 4


2015.12.18
遠目からみても、緑がわかるように

イメージ 10


こやつだけ大きい!

イメージ 11


2016.1.15
かなり青々してきた
これはもしかして過密すぎるのか...?

イメージ 5


うーんぎゅうぎゅう

イメージ 6



例のやつも大きくなってきている

イメージ 12




この先この子たちは、ビロローンと葉を伸ばしてきてくれるんでしょうか?
そもそも、間引きなりなんなりしたほうがいいんですかね?

調べてみても、いまいち詳しいことがわからず、手探り状態なのですが、もしご存知の方いたら、ご教授願いたいですっ


のんびり

$
0
0
久々にのんびり休日です

とはいえ2時間かけて東京に戻って、夕方から友人とニンニクパーティをするのですが、、、

ニンニク料理を食べまくる予定なので明日は周りに気を使いながら仕事することになりそうです笑

出発前に部屋の管理をしていましたが、そこそこ成長してくれていて嬉しいですね

セファロたち
変わらずのんびりと成長中

イメージ 1


頂き物のフーケリアーナ ビッタータ山本
エリが広がるんですね
フーケリアーナは初めてなので、楽しみです

イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


そういえば15日に世界らん展にも行ってきました
アンプラリアなどを購入
我が家のアンプ軍団に新たな仲間が増えました笑

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


前回の記事で皆さんにアドバイスをいただいたので、分けました
もー大変でしたが、ピンセットを使うのは嫌いじゃないのでのんびりテレビを見ながら分けました

イメージ 9


最近はこんな子達が4.50個あります
全体の1割弱といったところでしょうか
受精はしてくれたという認識でいいんですよね?
ここからさらに淘汰されるのかしら...

イメージ 11


こちらも頂き物のバルボ
らんはなんとも苦手なんですが、新芽が出てきて気分が良いです笑
いつか僕にも花を咲かせることができるんでしょうか...

イメージ 10




久々の電車はやはり時間を持て余しますねぇ
ぽかぽかしてなんだか眠くなってきました
たまにはこういった時間も必要なのかもしれませんZzz...

N.viking系種子 経過報告 13

$
0
0
今日は、水槽内の枯葉取りですー
ついでに写真撮影も

イメージ 10



ずんぐりむっくり
ウイングもびろびろです
ただ、この感じの袋をつけてるのは1割ほど

光なのか温度なのか

イメージ 1


イメージ 2


こちらは、そこそこ大きくなった個体も少なく、袋の付きもあまりよくない

イメージ 3


こちらは、順化当初から生育の良かった種
リップと胴体の色で様々な組み合わせが出てきてる模様

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


こちらは赤系の交配だけあって
綺麗な赤色です

イメージ 8


イメージ 9



いつも、作業ついでにスマホで撮るんですけど、皆さんどうやって写真撮ってるんですかね
どうすれば綺麗に取れるのやら、、
背景ですかね笑

N.Sachiko

$
0
0
部屋の中で唯一ヒーターを入れている衣装ケースがあるのですが、そこにはちょっと弱った子や、ぐんぐん成長させたい子を入れております



その中の1つサチコさん
昨年(だったかな)surfaceさんより購入した挿し木苗です



しばらく小さめの鈍い色合いのアッパーがついてたのですが、いよいよ美しい色合いになってきました!

イメージ 2





大きさもいい感じかと!

イメージ 1



やはり、ベントリコーサもそうですが、真っ赤なリップと、胴体とのコントラストが本当に綺麗で見とれてしまいます

イメージ 3




個人的にはロアーのピッチャーの方が形が好みなのですが、しばらくはこの色を愛でてみようと思ってます



今日は天気がよろしくないですねぇ
さぁ、何しよう

室内温室?完成

$
0
0
しばらく放置してました

というのも、今月初め埼玉県のアクアショップにお邪魔したときに、感銘を受けたからでした。

なんとも手作り感満載の、でも、なかなかいい雰囲気のケースに、ネペン達がわんさかいたのです。

直感で思いました。
これを作ろう...!

まともなDIYなんてやったことがなかったので、すったもんだありましたけど、2×4って便利なんですね笑

そんなこんなで、休み5日分くらいを潰してやっとこさできました!!

じゃん

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3



嬉しくて、すぐ植物入れちゃいましたけど、これから、また棚板つけたり、ミストつけたりしていく予定です。

入ってるのも、ここで育つかわからないですし

とりあえず、寝室から見える景色が最高なので、今夜は梅酒で一杯やろうと思います笑

生きてます!

$
0
0
ひっさびさに投稿する気がします

生きてます笑


イメージ 1



以前とあまり変わりばえなく、自作温室は稼働しております

内気扇、ミストはついたものの、やや湿度が低いのが難点かと

ネペンにとってはですけどね。

イメージ 5





シダ類にとってはいい感じのようで、ドリナリアたちは元気に育っています


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4

切り刻んだ子も新芽が出てきました

そして広くなったために、いろいろ買い始めてしまいました
GW明けはオザキにもいきますし、貯金しなきゃですね笑


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8



そしてずっと気になっていた、レカノプテリス!
難しいみたいですが、セファロタスと同じ環境でよく成長しています!


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11



盆も正月もGWもないですが
ちっちゃな成長を糧に頑張ります笑

早くオザキで癒されたい!
Viewing all 50 articles
Browse latest View live




Latest Images